京都の転職 メリア

会員登録
  1. ホーム
  2. 転職ノウハウ
  3. 不採用になった企業への再応募ってOKなの?

2022.03.13

不採用になった企業への再応募ってOKなの?

  • メリアおすすめ記事

就職活動で本命企業から不合格通知が来てしまうことは珍しくありません。売り手市場とは言われているものの、本命企業に就職・転職が叶う方はほんの一握り。「落ちてしまったけれど、やっぱりこの企業で働きたい!」と、諦めきれない思いが残る方も多いかと思います。

そんな方の中にはふと「再応募って出来るのかな?」と疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際、不採用になった企業への再応募は可能なのでしょうか?
今回は『 不採用になった企業への再応募 』について、気になる企業側の事情も含めてご説明していきます。

再応募は、基本OK!

企業の募集要項に「再応募不可」や「1年以内に応募した方はお控えください」のような記載がなければ再応募は可能です。

□新卒の時に不採用。中途採用への応募は可能?

一般的に新卒時の就職活動での選考履歴は中途採用では加味されません。そのため、新卒時の就職活動時に不採用になった企業に対しキャリア応募をするのはOKです。
その理由は新卒採用では「スキルや経験」ではなく、「仕事や会社に対しての考え方やポテンシャル」に注目して内定者を決定するからです。このように新卒採用と中途採用では求められることが違うため、中途採用枠で再度チャレンジする方もいらっしゃいます。

□中途採用で不採用。再度中途採用への応募は可能?

一度中途採用の選考で落ちた会社に再度応募すること自体は、NGではありません。
企業によっては様々な部署やポジションの求人を行っていることもあります。また 部署やポジション ごとに担当する面接官が変わることもあるので、「再応募=必ず落選する」ということもありません。

しかしただ闇雲に再応募しても、また不採用になるかもしれません。再応募する際はチャンスを十分に活かせるよう再応募の前に「そもそもなぜ不採用になったのか」を考える必要があります。

再応募の前に「そもそもなぜ不採用になったのか」を考える

不採用になるには必ず理由があります。
選考の中で不採用通知を受けたプロセスを振り返り「なぜ不採用になったのか」を考えてみましょう。

「なぜ不採用になったのか」を考えることにより、より企業理解を深められるだけではなく、より自分を客観的に分析できます。結果として企業が欲する人物像をベースとしたアピールを練り上げることができるでしょう。

□書類選考で不採用になった場合

書類選考で不採用になった場合、再度企業の求める人物像・企業理念・方針の研究が必要です。
企業が求めている人物イメージに対して、経験や実績のアピールが不足していたのかもしれません。
また、企業理念や方針から逸れた志望動機を記載していた可能性もあります。
企業研究をもっと突き詰め、志望動機と職務履歴を応募先企業に合ったブラッシュアップをすることで、応募先企業が求める人物イメージに合致した人物をイメージできる書類が仕上がるでしょう。

□一次選考で落ちたケース

書類選考ではスキルや経験などを確認します。一方面接では、人間性や人となりを確認します。
「この人と一緒に働きたい!」という印象を与えることが重要です。
そのためには第一印象に落ち度はなかったか、面接時の受け答えがきちんとできていたか振り返ってみましょう。

□最終選考で落ちたケース

最終選考では、再度企業への入社意欲や企業理念や方針に合った人物かを確認する場です。
「最終選考=意思確認の場」と捉え事前準備もせず当日を迎える方もいます。

しかし最終選考の通過率は50%ほど。2人に1人がこの時点で不採用になっています。
最終選考ではより企業への入社意欲をアピールできた人が残る場です。
再度気を引き締めて、さらに入念な企業分析や今までの選考を振り返り改めて自己アピールを練り直しましょう。


内定への道を拓くためには、不採用になった原因を払拭すること。
必ずしも出した答えが正解とは限りませんが、自分なりに原因を分析し答えを見つけると再応募への自信にも繋るでしょう。

再応募をチャンスに!

再応募では応募先企業に対する強い思いを、説得力を持って伝えることがポイントです。
再応募に際して改善した点や努力した点を伝えると入社意欲を強くアピールできるでしょう。

「落ちたからもうダメだ」と思いたくなる気持ちも分かりますが、再応募は熱意のアピール!どうしても入社したい企業があるのであれば、再応募に挑戦してみるのもアリではないでしょうか。過去の選考を振り返り、自分にもチャンスがある!と思えたらぜひ再応募に挑戦してみてください。
皆さまの転職がうまくいくことを願っています!

京都の求人を見てみる 京都の求人を見てみる

関連記事