2022.09.05
前職の有給消化中に新しい転職先で始業することってできますか?
メリアおすすめ記事
転職先が無事に決まり、前職に退職の意思を伝え、貯まっていた有給休暇を取得しようとしていた矢先… 転職先から「もっと早く始業できませんか」と打診されたら、どのように対応すればよいのでしょうか?
そもそも有給休暇消化中に、新しい転職先で勤務できるものなのでしょうか?
今回は転職で起こりがちな有給消化中の転職先の就業についてお伝えします!
■有給消化中に働いてもいいの?
前職の有給休暇消化中に、新しい転職先で始業することは、「二重就業」にあたります。
二重就業とは、「複数の企業と雇用契約を結ぶこと」で、これを禁じる法律はなく法的に問題はありません。
2019年に「働き方改革関連法」が施行され、政府は企業の副業・兼業を推進するようになりました。「副業解禁」「Wワーク」などの言葉を耳にしたり、身近で実際に副業している人を見かける機会は、年々増えているのではないでしょうか。大企業やベンチャー企業を中心に、二重就業の解禁を行う企業が増え、二重就業は以前より身近な存在になっていると言えるでしょう。
とはいえ「有給期間中で時間がある」「ちょっとしたバイトのつもり」など、気軽に転職先で働いてしまうと、思いがけない大きなトラブルに発展する可能性もあります。後で「知らなかった…」とならないように、注意すべきポイントを理解した上での対応が求められます。
良識ある社会人として、トラブルを避け、気持ちよく円満に転職を進めるようにしましょう。
■有給消化中に働く時の3つのポイント
①退職予定企業・就職予定企業の就業規則を確認しましょう
まずは、退職予定企業・就職予定企業の両方の企業において二重就業が認められているか確認しましょう。会社が二重就業を禁止している場合は、就業規則や社内ルールで定められています。
退職が決まり、有給休暇を消化中であっても、会社に雇用されている社員であることに変わりはありません。そのため会社の就業規則やルールに従うことが求められます。
前職・転職先、両方もしくはどちらか一方の就業規則で、二重就業が禁止されているにもかかわらず、有給消化中に転職先で就業すると、就業規則違反となり、懲罰の対象になる場合があります。
「知らなかった!」では済まされないトラブルを招く可能性もあるため、必ず許可を取るようにしましょう。
②二重就業が認められていない時の対応
二重就業が禁止されている場合は、転職先の担当者に事情を説明し、在籍期間が重複しないように、入社日を相談しましょう。また退職予定企業に有給休暇を買い取る制度がないか就業規則を確認してみましょう。制度が無い場合でも、状況により認められる場合があります。諦めずに交渉をしてみてもよいかもしれませんね。
それぞれの対応が難しい場合、前職の有給休暇の消化を放棄するという手段も考える必要があります。
転職はそれぞれ、環境や条件が異なります。
そのため本人が何を大事にするか、何を優先するかをよく考えることが大切です。
トラブルを避けるためにも、制度やルールを正しく理解し、最短で入社できる日を話し合いましょう。
③社会保険の手続きを適切に行いましょう
有給休暇中に働くことが決まったら、社会保険の手続きを正しく行いましょう。手続きに不備があると、正しい保険料の算出ができず、後々面倒な手続きが発生する場合があります。前職や転職先に負担をかける可能性があるため、速やかに前職の人事担当者に手続きを依頼し、適切な手続きを行ってもらうようにしましょう。
社会保険と労働保険の注意点は、以下の通りです。
・雇用保険
二重加入ができません。前職の人事担当者に転職先で始業を開始する日を伝え、加入期間が重複しないように、雇用保険の資格喪失手続きをしてもらいましょう。
・ 労災保険
二重加入ができます。2つの会社でそれぞれ労災保険の適用を受けることができます。
・ 社会保険(健康保険、厚生年金)
二重加入ができません。どちらの企業の社会保険に加入するか本人が選択し、人事担当者に手続きを依頼しましょう。
■まとめ
前職の有給消化中に新しい転職先で始業すること(二重就業)は、法的に問題はありませんが、前職・転職先、両方の会社に所属することになります。両社の就業規則やルールに則り許可を得るようにしましょう。
また二重就業を行う時は、前職の人事担当者に相談し、社会保険、労働保険の適切な手続きを行ってもらうようにしてくださいね。
良識ある社会人として、会社のルールや制度を正しく理解した行動を取り、気持ちよく円満に転職しましょう!
関連記事
-
転職エージェント経由で転職する人ってどれぐらいいますか?
メリアおすすめ記事
2024.04.18
-
転職後の収入って上がるもの?下がるもの?
メリアおすすめ記事
2024.04.05
-
転職の面接で好印象を残すための「逆質問」テクニックを公開
メリアおすすめ記事
2024.03.21
-
ベンチャー企業と大手企業のメリット・デメリットを整理します!
メリアおすすめ記事
2023.12.15
-
転職エージェント経由で応募した企業の内定を辞退したい。。。どのようにキャリアアドバイザーに伝えるべき?
メリアおすすめ記事
2023.11.28
-
ボーナスで損したくない!ボーナス後転職を希望する場合の転職スケジュールとは?
メリアおすすめ記事
2023.11.14
-
社長面接って何が目的!?社長面接で聞くべき逆質問とは?
メリアおすすめ記事
2023.10.27
-
転職サイトより転職エージェントを活用すべき人の特徴とは!?
メリアおすすめ記事
2023.10.14
-
特化型エージェントと総合型エージェントとの違いとは?
メリアおすすめ記事
2023.10.03
-
円満退職するためのコツ・注意点を徹底解説!
メリアおすすめ記事
2023.09.13
-
30代で未経験業界に転職するのは、難しいでしょうか?
メリアおすすめ記事
2023.08.24
-
転職活動にかかる資金ってどれぐらい?リアルな数字を教えてください!
メリアおすすめ記事
2023.07.21
-
転職エージェントとハローワークは何が違う?それぞれの特徴と違いを解説!
メリアおすすめ記事
2023.07.11
-
オンライン面接で意識したいポイントとマナーを解説!やってしまいがちなNG行動もご紹介!
メリアおすすめ記事
2023.06.23
-
転職エージェントの複数登録はOK?複数登録の際の注意点とは?
メリアおすすめ記事
2023.06.21
-
新卒は3年続けた方がいいって本当?3年未満での転職は印象悪いですか?
メリアおすすめ記事
2023.05.30
-
仕事からはじまる心の病気と企業選びにおける見極めポイントとは
メリアおすすめ記事
2023.05.25
-
休職中ですが、転職活動を行っても良いの?休職中であることは、面接の時に伝えるべき?
メリアおすすめ記事
2023.05.23
-
転職エージェント利用の流れと各ステップにおける注意点を整理します!
メリアおすすめ記事
2023.05.20
-
年収や職場環境以外で企業選びの判断材料にすべき項目ってありますか?
メリアおすすめ記事
2023.05.11
よく読まれている記事
-
転職1年未満で退職ってアリ?ナシ?
-
1カ月前に退職し、失業中です。失業保険が出るまでアルバイトを始めても大丈夫ですか?
-
求人票に記載されている想定年収より、入社後の実年収が下回ることってあるんでしょうか?
-
内定承諾はどれ位待ってもらえる?!承諾保留の伝え方と、人事の本音
-
新卒扱いの定義とは?意外と知らない新卒の定義を解説します!
-
内定をもらってから入社日まで期間が空きそうですが大丈夫でしょうか?
-
キャリア選考の役員面接で日程調整をお願いするのは失礼ですか?
-
内定承諾を決める時、年収交渉をしても良いの?年収交渉のタイミングとコツ
-
バックグラウンドチェックって何?どこまでチェックされるの?
-
書類選考期間の目安
メリアおすすめ記事
-
転職エージェント経由で転職する人ってどれぐらいいますか?
-
転職後の収入って上がるもの?下がるもの?
-
転職の面接で好印象を残すための「逆質問」テクニックを公開
-
ベンチャー企業と大手企業のメリット・デメリットを整理します!
-
転職エージェント経由で応募した企業の内定を辞退したい。。。どのようにキャリアアドバイザーに伝えるべき?
-
ボーナスで損したくない!ボーナス後転職を希望する場合の転職スケジュールとは?
-
社長面接って何が目的!?社長面接で聞くべき逆質問とは?
-
転職サイトより転職エージェントを活用すべき人の特徴とは!?
-
特化型エージェントと総合型エージェントとの違いとは?
-
円満退職するためのコツ・注意点を徹底解説!