2022.10.03
転職サイトと転職エージェントの違いって何!?それぞれのメリット・デメリットとは?
メリアおすすめ記事
転職活動において、「転職サイト」と「転職エージェント」では何が違うのかと悩んだり、どちらを使うべきか迷ったりする人は多いのではないでしょうか。本記事では、両者の違いと、それぞれのメリット、デメリットについて解説します。
転職サイトと転職エージェントの違いとは?
「転職サイト」とは、企業の求人情報を検索、閲覧ができるウェブサービスのこと。
掲載されている案件で気に入った求人があれば、転職サイトを通じて案件に応募できます。
これに対し「転職エージェント」は、人材紹介会社とも言われ、求職者と企業の間に入り、転職活動を支援する仲介サービスのことを指します。
「転職サイト」は、求職者自身が求人の検索や応募を行いますが、「転職エージェント」は、転職ノウハウを持つ担当者がつき、求職者の経歴・スキル・希望条件にマッチする企業を紹介します。また、応募・面接などの選考の支援も行います。
転職エージェントのメリット・デメリット
転職サイト・転職エージェントどちらを利用するべきかは人によって異なります。
転職サイト・転職エージェントそれぞれのメリット・デメリットを把握し、自分にはどちらの方がマッチしているのか見極めましょう。
それでは最初に、転職エージェントを利用するメリット、デメリットをご紹介します。
□転職エージェントのメリット
- ・経験や希望にあう求人の提案・紹介を受けられる
- ・転職やキャリア相談を受けられる
- ・応募、日程調整、条件交渉など、企業との調整を代行してもらえる
- ・特定分野に特化した求人、非公開・ハイクラス求人など
転職サイトで見つけにくい求人に出会える可能性がある - ・無料で利用が可能
□転職エージェントのデメリット
- ・検索や応募できる求人が限定される
- ・未経験者可求人の扱いが少ない
- ・エージェントの得意分野、担当者のスキルや相性にアンマッチがあると、
サービスを効果的に利用できない - ・登録時に簡単な審査があり、登録できない場合がある
- ・利用期間が限定されている場合がある(登録から〇カ月以内など)
転職エージェントは、求人企業から手数料を受け取る仕組みになっているため、求職者は無料で転職支援サービスを受けられます。特定分野や管理職など、転職サイトにはないハイクラス求人を多数扱っていることもあり、経歴やスキルが明確で高い方向きとも言えます。
また、転職の時期など条件がはっきりしている方、多忙で、転職活動にあまり時間をかけられない方にも向いているでしょう。
転職サイトのメリット・デメリット
次に、転職サイトを利用するメリット、デメリットを見てみましょう。
□転職サイトのメリット
- ・ネット環境があれば誰でも、手軽に利用できる
- ・好きなタイミング、自分のペースで利用できる
- ・求人数が豊富である(未経験可求人もある)
□転職サイトのデメリット
- ・非公開求人の検索や応募ができない
- ・気軽に応募できるため、人気の求人は応募が殺到しやすい
- ・応募から内定まで、企業とのやりとりや調整は自分で行う必要がある
転職サイトはまだ転職時期や方向性が決まっていないが情報収集を始めたい、自分で自由に検索をしたいなど、気軽に自分のペースで利用できる点が魅力。
また、仕事の経験やスキルが浅い人や、未経験職種にチャレンジしたい人など、新しい可能性を求める求職者にも向いているでしょう。
転職エージェントと転職サイトの比較
前述の両者のメリットとデメリットを踏まえ、次に挙げる項目を比較してみましょう。
項目 | 転職サイト | 転職エージェント | ||
求人数 | ◎ | 多い、自由に応募できる | 〇 | 多い、担当者と相談しながら応募できる |
非公開 求人 | △ | 非公開求人の参照はできない | ◎ | 非公開求人の紹介がある |
未経験可 求人 | ◎ | 未経験可求人の扱いが多い | △ | 未経験可求人の扱いが少ない |
転職時期 | ◎ | 自分のペースで時期を決めることができる | 〇 | 近い時期に転職を希望する場合に適している |
気軽さ | ◎ | 誰でも好きなタイミングで登録、 利用が可能 | △ | 担当者とのやりとりが必要。登録に簡単な審査がある場合がある |
紹介 | 〇 | サイトにより登録した経歴から、 オファーやスカウト機能がある | ◎ | 個人の状況や希望にあわせて、提案や紹介をする |
アドバイス、 相談 | △ | サイトに掲載された一般的な情報やノウハウを参照し、参考にできる | ◎ | 担当者がアドバイスや相談に対応する |
企業との 調整 | △ | 自分で企業とやりとりをする | ◎ | 担当者が応募、日程調整、交渉を代行する |
それぞれに特徴があり、向いている人が異なります。
自身の目的や状況にあわせて選択しましよう。場合によっては併用するのも良いかもしれませんね。
違いを知った上で、まずはいくつかの転職サイトやエージェントに登録してみましょう。
自身の目的や状況にあわせて、自分にあったサービスを見つけ、転職活動の成功に繋げてくださいね!
関連記事
-
転職エージェント経由で転職する人ってどれぐらいいますか?
メリアおすすめ記事
2024.04.18
-
転職後の収入って上がるもの?下がるもの?
メリアおすすめ記事
2024.04.05
-
転職の面接で好印象を残すための「逆質問」テクニックを公開
メリアおすすめ記事
2024.03.21
-
ベンチャー企業と大手企業のメリット・デメリットを整理します!
メリアおすすめ記事
2023.12.15
-
転職エージェント経由で応募した企業の内定を辞退したい。。。どのようにキャリアアドバイザーに伝えるべき?
メリアおすすめ記事
2023.11.28
-
ボーナスで損したくない!ボーナス後転職を希望する場合の転職スケジュールとは?
メリアおすすめ記事
2023.11.14
-
社長面接って何が目的!?社長面接で聞くべき逆質問とは?
メリアおすすめ記事
2023.10.27
-
転職サイトより転職エージェントを活用すべき人の特徴とは!?
メリアおすすめ記事
2023.10.14
-
特化型エージェントと総合型エージェントとの違いとは?
メリアおすすめ記事
2023.10.03
-
円満退職するためのコツ・注意点を徹底解説!
メリアおすすめ記事
2023.09.13
-
30代で未経験業界に転職するのは、難しいでしょうか?
メリアおすすめ記事
2023.08.24
-
転職活動にかかる資金ってどれぐらい?リアルな数字を教えてください!
メリアおすすめ記事
2023.07.21
-
転職エージェントとハローワークは何が違う?それぞれの特徴と違いを解説!
メリアおすすめ記事
2023.07.11
-
オンライン面接で意識したいポイントとマナーを解説!やってしまいがちなNG行動もご紹介!
メリアおすすめ記事
2023.06.23
-
転職エージェントの複数登録はOK?複数登録の際の注意点とは?
メリアおすすめ記事
2023.06.21
-
新卒は3年続けた方がいいって本当?3年未満での転職は印象悪いですか?
メリアおすすめ記事
2023.05.30
-
仕事からはじまる心の病気と企業選びにおける見極めポイントとは
メリアおすすめ記事
2023.05.25
-
休職中ですが、転職活動を行っても良いの?休職中であることは、面接の時に伝えるべき?
メリアおすすめ記事
2023.05.23
-
転職エージェント利用の流れと各ステップにおける注意点を整理します!
メリアおすすめ記事
2023.05.20
-
年収や職場環境以外で企業選びの判断材料にすべき項目ってありますか?
メリアおすすめ記事
2023.05.11
よく読まれている記事
-
転職1年未満で退職ってアリ?ナシ?
-
1カ月前に退職し、失業中です。失業保険が出るまでアルバイトを始めても大丈夫ですか?
-
求人票に記載されている想定年収より、入社後の実年収が下回ることってあるんでしょうか?
-
内定承諾はどれ位待ってもらえる?!承諾保留の伝え方と、人事の本音
-
新卒扱いの定義とは?意外と知らない新卒の定義を解説します!
-
内定をもらってから入社日まで期間が空きそうですが大丈夫でしょうか?
-
キャリア選考の役員面接で日程調整をお願いするのは失礼ですか?
-
内定承諾を決める時、年収交渉をしても良いの?年収交渉のタイミングとコツ
-
バックグラウンドチェックって何?どこまでチェックされるの?
-
書類選考期間の目安
メリアおすすめ記事
-
転職エージェント経由で転職する人ってどれぐらいいますか?
-
転職後の収入って上がるもの?下がるもの?
-
転職の面接で好印象を残すための「逆質問」テクニックを公開
-
ベンチャー企業と大手企業のメリット・デメリットを整理します!
-
転職エージェント経由で応募した企業の内定を辞退したい。。。どのようにキャリアアドバイザーに伝えるべき?
-
ボーナスで損したくない!ボーナス後転職を希望する場合の転職スケジュールとは?
-
社長面接って何が目的!?社長面接で聞くべき逆質問とは?
-
転職サイトより転職エージェントを活用すべき人の特徴とは!?
-
特化型エージェントと総合型エージェントとの違いとは?
-
円満退職するためのコツ・注意点を徹底解説!