京都の転職 メリア

会員登録
  1. ホーム
  2. 転職ノウハウ
  3. 以前在籍した会社に戻りたいと考えています。正社員の出戻りってアリですか?

2022.08.10

以前在籍した会社に戻りたいと考えています。正社員の出戻りってアリですか?

  • メリアおすすめ記事

「転職してみたが、肌に合わなかった」「とある理由で退職したが、また働きたい」などの理由で、以前在籍していた会社に戻るいわゆる〝出戻り〟は可能なのでしょうか。

今回は正社員における出戻りケースや、出戻りの際の心構えなどをまとめてみました。
前職に出戻りたいと考えている方や、出戻りを前提に退職を検討している方は、ぜひ参考にご一読ください!

そもそも出戻りは可能なのか

昨今の傾向として少子高齢化による労働人口の減少や、就労・産業の構造変化による人材ミスマッチを起因とする人手不足が続いており、即戦力となる人材の採用は事業を推進する上で最優先とも言われています。
そのため、出戻りを希望する労働者を再雇用するハードルは『下がっている』といえるでしょう。

しかしながら「正社員」としての出戻りとなると、企業の運営状況やその人のスキルや経験知に応じて非正規での雇用を提案される可能性があります。
正社員での出戻りを希望している場合は、希望が通るかあらかじめ確認しておくことが大切です。

ケース別の出戻り事例

正社員の出戻りについてケース別にご紹介をします。

□自ら出戻りを希望するケース

一般的に一度退職した企業に出戻る行為は、あまり良い印象を受けないイメージがありますがが、自ら出戻りを希望するケースは珍しい事ではありません。
自身の姿勢や努力次第で、「一回り大きくなって戻ってきてくれた」と思われたり、「即戦力」となって活躍できる可能性もあります。
違う職場を経験したことによって広い視野を持って臨めることも強みとなるでしょう。

□以勤めていた会社側から「戻ってきてくれないか」と依頼があるケース

円満退職した方やスキルや経験が豊富にある方に当てはまるケースと言えます。
企業側としては「以前勤めていた実績があり、安心して仕事を任せられる」「ミスマッチ等の懸念がなく、指導・教育に時間がかからない」などの理由からの依頼となります。

出戻りの際の入社選考有無

出戻りの可能性がある場合、再入社までのプロセスは企業によって異なります。
人事部の意向や配属先の上長との面接のみで可とする場合、または、他の一般求職者と同様、一次選考から受けなければならない場合もあります。
後者の場合は面接時に問われるであろう「一度辞めたところに何故戻りたいのか」という事について整理しておき、言語化できるようにシミュレーションしておきましょう。

また、出戻りが可能かどうかは、退職時の経緯が重要な位置を占めます。滞りなく円満退社した場合は、会社側が出戻りする方に抱く心象は悪くないでしょう。また、出戻り後の居づらさもさほど感じずに済むでしょう。
一方で人間関係の悪化や、会社とのトラブルが原因で退職をした場合は、会社側の心象も悪く出戻りを希望しても受け入れてもらえない可能性があります。
出戻りを前提に退職を検討している場合は、最後まで職務を全うし、会社と良好な関係を残した上で退職をするよう心がけましょう。

出戻りの際の心構え

出戻りとして以前勤めていた企業に受け入れてもらえる時こそ、「以前在籍していたから」と奢らずに新たな気持ちで頑張る姿勢と謙虚さを示すことが大切です。

新卒のような気持ちで仕事に取り組むことはもちろん、「前はこうだった」や「自分の方がわかっている」などの発言や態度をしないよう心掛けましょう。
出戻りとなると、自分の離職期間中に入社した新卒社員も〝先輩〟になります。年齢や社歴に関係なく社会人のマナーとしてメンバーには敬語は忘れないように心がけましょう。

まとめ

「出戻りでの再雇用」は働き方の多様性など、時代の流れに伴いハードルが下がってきています。再雇用された折には、自負やしがらみは一旦捨てて、新鮮な気持ちで業務に取り組みましょう。
再雇用は自身が望むケースと、企業から望まれるケースがありますが、どちらの場合でも自分自身の現状と今後を長期的に見据えて、慎重に判断することが肝要となります。

「以前いた企業だと業務のやり方も分かっているし楽」「とりあえず声をかけられたから」という安易な気持ちではなく、しっかり将来のキャリアや出戻り後のビジョンを描いた上で進路を選択してくださいね。

京都の求人を見てみる 京都の求人を見てみる

関連記事