山下建設株式会社
地域に愛される安定企業で【施工管理募集】大手メーカー工場との取引が多いので、7割の仕事が修繕作業と仕事量も安定♪また、一級建築事務所を併設しており、マンション新築など多岐にわたる施工ができます!
-
長岡京市
-
長岡京駅
-
長岡天神駅
-
西向日駅
-
不動産・建設・設備
-
建築・土木系
仕事内容
地域に愛される安定企業で【施工管理募集】大手メーカー工場との取引が多いので、7割の仕事が修繕作業と仕事量も安定♪また、一級建築事務所を併設しており、マンション新築など多岐にわたる施工ができます!
1級または2級の建築施工管理技士を
お持ちの方を探してます!
「資格を活かして働きたい!」
とお考えなら、当社で働いてみませんか?
【ずっと京都で暮らせる◎】
創業以来、元請け企業として、
堅実に地元に根付き信頼のある仕事をしてきた為、
大手メーカーの地元工場の修繕を任され、
マンション建設の依頼も頂いております。
京都府南部が中心になるので、出張や転勤もなく、
京都に根付いた暮らしをしたい方に最適な環境です◎
【自由度高く働ける◎】
現場へは原則、直行直帰して頂く事も可能です。
人員配置にも気を配り、
残業をなるべくしないという社風で、
月の平均残業時間は20時間程です。
働きやすい環境で、あなたの力を発揮してください!
【資格取得サポート】
建築施工管理技士、建築士をお持ちの方には、
資格手当などサポート体制が整っており、
資格を取る事で、給料を上げる事ができます。
取得時のお祝い金もございます!
【馴染みやすい職場環境】
10代、30代、40代、50代、60代と
現在、様々な年齢層の施工管理者が
弊社に転職しており、勤務して頂いてます。
中途入社に優しい方が多く、
なじみやすい環境となってます♪
経験
■学歴不問
■必須:自動車運転免許
■1級、2級建築施工管理技士のいずれかをお持ちの方
給与
<予定年収>
400万円~600万円
■昇給:年1回(3~5%※昨年度実績)
■賞与:年2回(3ヶ月※昨年実績)
■資格手当(1級建築士、建築施工管理技士1級、各10,000円)
■役職手当あり
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
職種
建築 施工管理
勤務地
京都府長岡京市開田2-12-12
勤務時間
■所定労働時間:8時間0分
※休憩時間:60分
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
休日
■週休2日制
※日曜日、祝日、その他
(休日は会社カレンダーによる)
■年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数:105日
■年末年始、夏季、有給、慶弔、
福利厚生
■資格手当あり
(1級建築士、建築施工管理技士1級、各10,000円)
■資格取得時のお祝い金
■役職手当あり
■通勤手当あり:上限50,000円/月
■家族手当あり
■社会保険完備
※健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、
■退職金制度あり
勤続3年以上対象
定年:60歳(再雇用制度あり:65歳まで)
■社員旅行(数年に1回程度:国内旅行)
■転勤なし
特徴
- 正社員
- 未経験者歓迎
- 学歴不問
- 転勤なし
- 残業20時間以内
- 4日以上の長期休暇あり
- 新卒採用可能
- 第2新卒歓迎
- フリーター歓迎
- 資格取得支援あり
- 年齢不問
- 複数名採用
- 交通費支給
- オフィスが禁煙・分煙
- 中途入社半数以上
- 賞与あり
- 社会保険制度あり
- 退職金制度
- 年末年始休暇
スタッフ紹介

半年前に中途採用された29歳の新入社員さんのインタビューです!
①『前職のどういったお仕事をしてましたか?』
前職は、建設の内装工事の会社に勤めていました!
クリニック専門のテナント内装工事に特化していて、
その会社では、施工管理の業務についており、
工程表作成、施工図面作成、現場での指示などを
経験させてもらいました!
②『なぜ山下建設を選ばれたのですか?』
きっかけは人材会社の紹介を通じて入社しましたが、
選んだ決め手としては、
地元密着型のスタイルと多くの施工実績、
資格取得の為のフォロー等に惹かれたからです!
・学ぶなら、数多くの施工実績がある山下建設で、
建築を1から学んでいきたいという点
・現在、資格取得の為に通っている夜間の建築学校での
資格取得までのフォローをしてくれるという点
③『実際働いてみて、どうですか?』
働き始めた頃は、前職よりも学ぶ事も多く、
自分にできるか不安に感じていたのですが、
前職に比べ、先輩社員の数も多く、
わからない部分をスグに質問できるので、
ありがたい環境だと思います。
また、前職にはない学びや発見が
たくさんあるので、やりがいを感じてます!
④『社内の雰囲気はどうですか?』
すごく風通しの良い雰囲気だと思いました。
平均年齢層は少し高めですが、
横のつながりも強く、お互いの意見が
言い合えるのに魅力を感じました!
さらに、
資格取得されている社員が多いので、
自分も資格を取りたい意欲が掻き立てられます!
また、そこを後押ししてくれる雰囲気は、
仕事しやすいと感じました!
⑤『転職してよかった事はありますか?』
前職は残業が多く、代休制度が無いなど、
不満に感じる点がいくつもありました。。
でも、山下建設では、
社内全体で、残業しないように工夫されていて、
代休も積極的に取れるように形成されているので、
すごく安心しているんです♪
また、教育制度も充実しているので、
未経験の自分でも成長していきたいと思っています!