医聖会本部
〈医療・経理・秘書〉歴史ある京都の地で、私たちと一緒に「心の通い合う医療」の 実現をめざしてくださる方の応募をお待ちしています。
-
八幡市
-
石清水八幡宮駅
-
橋本駅(京都府)
-
淀駅
-
サービス・レジャー
-
医療系
-
医療法人社団 医聖会1
-
医療法人社団 医聖会2
仕事内容
〈医療・経理・秘書〉歴史ある京都の地で、私たちと一緒に「心の通い合う医療」の 実現をめざしてくださる方の応募をお待ちしています。
■医療事務全般
■秘書業務全般
〇医療法人の経理職 / 残業月10時間程度 / 長期就業可能
〇医療福祉などの事業における経理ポジションを担っていただきます。
・伝票や各種帳票の仕分け
・本決算、月次決算の諸対応
・出入金の管理および仕分け、経費仕分け
・その他経費管理
経験
■大卒・短大卒
・業界を問わず、経理業務の経験のある方(目安として2年以上)
※必須条件:秘書業務経験
※歓迎条件:ワード/エクセル/パワーポイント等のOAスキルの高い方
給与
〇大卒 190,000円~
〇短大卒 169,600円~
※上記は新卒者の初任給。中途採用の場合は別途経験加算あり。
職種
法人本部事務(役員秘書業務含む)
勤務地
京都府八幡市八幡五反田39-1
勤務時間
〇8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
〇残業:平均10時間程度
・無駄な残業はせず、上長が早めに帰るように呼び掛けているような社風です
休日
〇週休2日制
〇年間休日107日
〇有給休暇
〇特別休暇
〇産前産後休暇
〇育児介護休業制度
福利厚生
〇家族(扶養)
手当(配偶者8,000円、その他3,000円/人)
〇時間外手当
通勤手当(上限30,000円/月)
※昇給年1回、賞与年2回、退職金制度あり
特徴
- 正社員
- 未経験者歓迎
- 服装自由
- 新卒採用可能
- 年齢不問
- 交通費支給
- 女性活躍中
- 賞与あり
- 社会保険制度あり
- 退職金制度
- 住宅手当
- 家族手当
- 育児支援制度
- 完全週休2日制
- 年末年始休暇
- 産前産後休暇
スタッフ紹介
同法人の特徴
同法人の歩みは、1981年「真鍋病院」の設立から始まりました。
八幡市を中心に、地域の方々と時を重ねて約40年。
時代とともに、健やかな暮らしを取り巻く環境も変化を続けてきました。
日本社会全体の超高齢化は、特に大きな課題と言えます。
同法人はグループ全体でその課題に向き合ってきました。
さまざまな症状に対処できる医療設備と技術の拡充、体制の強化を図り、
地域の方々の多様なニーズに対応できる総合的な医療機関を目指しています。
一方では、高い専門性も備え、脊椎手術をはじめとした難易度の高い整形外科手術や、
腹腔鏡やレーザーを使用する低侵襲手術なども行っています。
さらに、「治療が済めば終わり」ではなく、「住み慣れた町、医療・介護・福祉の行き届く環境で健やかに暮らしていただきたい」
との想いから病院だけではなく介護・福祉施設や高齢者向け住宅などのライフステージも用意し、
患者や家族の方々が相談できる体制を強化しました。
同法人は、地域社会を見つめ、一人ひとりの患者を見つめて、
「いま、何をしなければならないのか」「何をすべきなのか」を考え、心の通い合う地域医療・地域福祉に貢献していきます。